スポンサード リンク
ドコモの絵文字 便利になりました
今や、絵文字はドコモに限らず、メールを開けたら必ずお目にかかるといっていいですね。一つの絵だけで、文章にするよりも沢山のことが伝えられたり、ちょっと心が和んだりとか。ただ、携帯電話を使い始めたばかりのご老人なんかからは、なんのこっちゃ意味不明なメールがくることもしばしばですが。。。結局何が言いたいのみたいな。
さて、ドコモの絵文字、その仕組みからいうと二種類に分けられます。まずは、基本絵文字はドコモのiモード対応の機種なら全て利用可能です。2007年秋現在、176種類が登録されています。それから、ふたつめの、拡張絵文字はドコモiモード対応のなかでもHTML4.0以降に対応した機種で利用可能とのことです。深紫色の「げっそり」なんてのは、けっこう面白いですね。
因みに絵文字をドコモのiモードからau・ツーカー・ヴォーダフォン(当時)に送れるようサービスが拡充したのは、2006年7月12日のことです。以前、絵文字がドコモユーザーから送られてきたときは、「=」なんて変換されていて、なんじゃこらって感じでしたものね。今は、ドコモの絵文字が、iモードセンターというところで、各社で登録されているモノでよく似たものに変換されます。といっても一部変換できないものもございます。それからそれから、今はPCからドコモの絵文字を入力をすることが出来るって知ってました?「絵文字山ライト」なんてインターネットサイトその一つ。試してみては?
さて、ドコモの絵文字、その仕組みからいうと二種類に分けられます。まずは、基本絵文字はドコモのiモード対応の機種なら全て利用可能です。2007年秋現在、176種類が登録されています。それから、ふたつめの、拡張絵文字はドコモiモード対応のなかでもHTML4.0以降に対応した機種で利用可能とのことです。深紫色の「げっそり」なんてのは、けっこう面白いですね。
因みに絵文字をドコモのiモードからau・ツーカー・ヴォーダフォン(当時)に送れるようサービスが拡充したのは、2006年7月12日のことです。以前、絵文字がドコモユーザーから送られてきたときは、「=」なんて変換されていて、なんじゃこらって感じでしたものね。今は、ドコモの絵文字が、iモードセンターというところで、各社で登録されているモノでよく似たものに変換されます。といっても一部変換できないものもございます。それからそれから、今はPCからドコモの絵文字を入力をすることが出来るって知ってました?「絵文字山ライト」なんてインターネットサイトその一つ。試してみては?
Posted by nyan5 at 10:15