スポンサード リンク

ドコモとワンセグ 携帯テレビ?

ドコモのワンセグケータイなんてのもホント最新のサービスですね。各々の放送局に割り当てられた地上デジタル放送のチャンネル帯域(6MHz)をさらに13の「セグメント」なるものに分割し、そのうちの「1セグメント」が移動体(モバイル機器)向けに利用される、すなわちこのワンセグをドコモが利用することで、ドコモがワンセグサービスを提供するという仕組みなのです。

テレビ電話なんかとても料金がかかってしまうので、ドコモのワンセグもごっついするんだろうと思いきや、こちらは申込不要の料金無料となっています。(知らなかった。)ちなみに対応機種は、F904i、D / SH704i、P901iTV、D / P / SH / SO903iTVとなっています。

あと、最初に説明したように、ドコモのワンセグサービスエリアは携帯通信の電波網とは異なってきますので、ドコモではワンセグ受信状態を表示するアンテナが別に表示されます。まぁ、いずれにせよ地下やトンネルそれに屋内の深まったところでは、放送電波が弱くなりますので映りも悪くなります。ちなみに、ドコモのワンセグケータイでNHKの番組を受信すると料金はどうなるのでしょうか?ちょっと調べてみました。家庭で受信契約済みならOKとのことです。

もちろんワンセグはドコモだけの独占市場ではありません。他社もこぞって独自のサービスを提供しようとシノギを削っているようです。それだけに、もう携帯電話なんてコトバも厳密な意味だととっくの昔のモノになっているのですね。携帯テレビですなぁ♪


同じカテゴリー(携帯の機能を使う)の記事

Posted by nyan5 at 09:27